FastLabelとは
FastLabelについて
FastLabelは、データセントリックなAI開発を支援します。データ収集・販売、アノテーションツール、教師データ作成代行サービス、MLOps構築を包括した国内唯一のオールインワンソリューションです。
特徴
権利クリアランスされた100万を超えるデータセット
機械学習に必要な素材データとアノテーションデータをパッケージで提供します。権利クリアランスされた100万件以上の画像などの素材データにアクセスでき、データ不足を解消することでスピーディーなAI開発を実現できます。またデータの収集や撮り下ろしにも対応しています。

Data Collection
使い勝手の良いUIで効率的なアノテーションを実現
端末へのインストール不要で、画像や動画、テキスト、音声などのアノテーションをウェブ上からすぐに開始できます。コピー&ペーストなどホットキーによる作業効率化の機能が豊富に備わっており、YOLO、COCO、PascalVOC、VoTT、labelme 形式にも標準対応しています。

アノテーションツール
深層学習を使用した自動化でコスト・期間を70%削減
ディープラーニングを使ったアノテーション作業の自動化によって、教師データ作成にかかるコストや期間を大幅に削減できます。人手による作業だけでなく、テクノロジーを活用し効率よく教師データを蓄積することで、AI開発のPDCAを高速に回し、目標精度をより速く達成できます。

自動アノテーション
柔軟な検索・サムネイル表示で大幅なレビュー効率改善が可能に
業務シーンに合わせて様々な角度からアノテーションデータを確認できます。アノテーションされたデータのサムネイル表示も可能で、間違ったクラスが付与されているデータを瞬時に検出し、効率的にレビューできます。また、検索結果はリンクで簡単に関係者に共有もできます。

アノテーションビューワー
MLOps基盤構築を含むエンドツーエンドのデータ管理
AWSやGCP、Azureのストレージと標準連携をサポートしており、アノテーションだけでなくAI学習基盤とのシームレスな連携が可能です。運用フェーズでもAIをモニタリングし、アノテーションサービスを利用することで継続的に教師データを蓄積して、AI精度を改善できます。
国内の開発拠点で高いセキュリティ体制を構築
データ・リソースロケーションは日本国内で、カントリーリスクが低く、アノテーションサービスも国内人材で対応可能です。また、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の国際規格である「ISO/IEC 27001:2013 / JIS Q 27001:2014」も取得しています。
独自のAIエンジンによる高品質なアノテーションサービス
アノテーション作業・品質チェックの自動化や高度人材の活用により、99.7%のデータ品質を実現しています。また、ダッシュボードからプロジェクト進捗やデータの偏り、アノテーターの平均作業時間などのパフォーマンスを把握でき、迅速に改善のアクションを実行できます。
アノテーションは次世代のコーディング技術
AI開発の領域において、「アノテーション」と呼ばれるAIに学習させるための教師データを作成するプロセスは、ただの単純作業ではなく大きな意味を持ちます。通常のシステム開発では、専門技術をもつ開発者がコードを書きます。しかし、AI開発ではアルゴリズムに教師データを与えるだけで、人間がコードを書くよりもはるかに早く、大きなインパクトを世の中に与えることができます。そのためアノテーションはAIの社会実装のために重要なプロセスになります。
AI開発のボトルネックとなっている教師データ作成プロセスの改善やデータセット管理、品質向上を実現することで、AI開発をこれまでの10倍速くします。

Updated 3 months ago