オンボーディングの開始

オンボーディングを開始する場合は、オンボーディング画面の上部にある[オンボーディングを開始]ボタンをクリックします。

2000

先ほど登録したタスクが表示されるので、アノテーション作業を実施します。アノテーションが完了したら画面右下にある[提出]ボタンをクリックします。すると、事前に設定されている正解アノテーションと比較して、自動的にスコアリングされます。

2000

各タスクのスコアはオンボーディング画面の下部にあるオンボーディングタスク一覧から確認できます。

2000

タスクのリンクをクリックすると詳細画面を確認できます。アノテーションが閾値を超えていて合格と判断されている場合、青色で表示されます。反対に合格基準に達していないアノテーションは赤色で表示されます。

2000

また、右サイドバーから、下記の3つのアノテーションの種類を選択でき、確認したアノテーションを表示できます。

  • 自分のアノテーション:作業者が実施したアノテーションのみ表示
  • 正解のアノテーション:正解アノテーションのみ表示
  • 全て:上記2つのアノテーションを表示
1752

さらに具体的な評価結果を確認したい場合は、画面左上にある「ラベルを表示」アイコンをクリックすると、アノテーションごとのIoUの値を確認できます。

1706